商品特集

えびすり身 ~料理人編~
★海老のすり身のハトシ★
ハトシとは長崎のシッポク料理の一品です。
食パンでえびや魚のすり身を挟んで油で揚げた伝統料理“ハトシ”といいます。
今回はトマトソースで召し上がっていただきます。
【材料12人分】 | ||
えびすり身 | 500g | |
卵 | 1個 | |
塩 | 小さじ1/2 | |
酒 | 大さじ2 | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
食パン12枚切り | 12枚 | |
(トマトソース) | ||
カットトマト缶 | 400g | |
玉ねぎ | 1/2個 | |
ニンニク | 1片 | |
オリーブオイル | 大さじ2 | |
塩 | 少々 | |
クレソン | 適量 |
【作り方】 |
1.えびすり身を解凍する。 |
2.玉ねぎをみじん切りにしてサッと茹で、水にさらし、クッキングペーパーに包んでしっかり絞る。 |
3. 1.と卵と塩と酒を入れてフードプロセッサーでなめらかになるまで攪拌する。 |
4. 2.と3.を混ぜる。 |
5.パンの耳を切り落として1枚に4.を25g塗り、端から巻き、160℃の油で3分揚げ、三等分に切り松葉串で刺す。 |
6.トマトソース用のニンニクと玉ねぎをみじん切りにする。 |
7.フライパンにオリーブオイルを熱してニンニクと玉ねぎを入れて炒め、カットトマトを加え混ぜながら煮詰め、塩で味を調える。 |
8.器に5.を盛りクレソンを乗せ、トマトソースを添えて完成。 |
この特集に関連する商品について問い合わせる。
おすすめ特集
Contact

