商品特集
野菜シート/トマト ~ 和漢薬膳師編 ~
★ローストポーク ジンジャーレモンソース★
【ポイント】
※野菜シートは、揚げる、蒸す、焼くなど調理法によって形や食感が楽しめます。
ローストポークに巻いてオーブンで焼くことで形が作ることが出来ます。
トマトの風味で、他の食材に合わせやすく、発色が美しいので前菜にもおすすめです。
※肉に砂糖を揉みこむことで肉の繊維に砂糖が入り、たんぱく質の一種のコラーゲンと水が結び付き、保水効果で加熱
したときに柔らかく仕上がります。黒糖は栄養価も高く、色付き、こくや旨味を上げる為、使用しましたが、はちみ
つや砂糖でも代用出来ます。ヒレ肉は脂が少なくしっとり柔らかな食感です。 ロース肉は脂がのっているのでお好み
で選んで下さい。
【材料】作りやすい量・約4人分 | ||
▪野菜シート/トマト | 1枚 | |
▪豚肉(ヒレまたはロース) | 300g | |
▪オリーブオイル | 適量 | |
〖下準備〗 | ||
▪塩 | 小さじ1 | |
▪黒糖(蜂蜜または砂糖) | 大さじ1 | |
▪ローズマリー(生) | 10g | |
▪にんにく | 2片 | |
▪じゃがいも | 4個 | |
▪オリーブオイル | 大さじ2 | |
▪パプリカ2種(赤・黄) | 各1個 | |
▪紫玉ねぎ | 1個 | |
▪りんご | 1個 | |
〖ソース〗 | ||
▪レモン汁 | 大さじ3 | |
▪醤油 | 大さじ2 | |
▪粒マスタード | 大さじ1 | |
▪砂糖 | 大さじ1 | |
▪生姜 | 2片 | |
【作り方】 |
1.野菜シートを自然解凍する。下準備をする。にんにくを薄切りにする。肉の脂身の部分に包丁で切り込みを入れる。 |
2.塩→黒糖をすりこみ、ローズマリーとにんにくを乗せる。バットに乗せ、ラップで巻いて、一晩冷蔵庫で寝かせる。 |
3. 2.を冷蔵庫から取り出し、30分程常温に戻す。 |
4.その間、付け合わせの野菜の下準備をする。 |
じゃがいもはよく洗い、両脇に割りばしをおいて、下まで切り離さないように、3mmの切り込みを入れる。 |
オリーブオイルを塗っておく。ラップをかけ、600Wで5分加熱する。 |
パプリカは、へたと種を取り、8等分のくし形に切る。 |
紫たまねぎは、8等分のくし形に切る。りんごは、種を取り、皮ごと8等分のくし切りにする。 |
5.オーブンを160℃に予熱する。 |
6. 3.のラップをはがし、ボウルに移し、水道から水を細く出し、10分程弱い流水にあてて塩分を軽く流す。 |
キッチンペーパーで水分をよくふき取る。 |
7.フライパンを中火で熱し、オリーブオイルで表面がきつね色になるまで焼く。(フライパンに残っている油、ローズマリー |
、にんにくは旨味があり、ソースに使うので置いておく。) |
8.あら熱を取り、野菜シートを手前から巻いていき、巻き終わりを爪楊枝で止め、下にして、天板に乗せる。 |
9. 8.と4.を乗せ、15分焼く。ローストポークのみを取り出し、アルミホイルで15分包んで、予熱で火を通す。 |
10.野菜とりんごは、オーブン180℃に上げて20分焼き色がつくまで焼く。 |
11.ソースを作る。生姜を皮ごとすりおろす。7の油、ローズマリー、にんにく、ソースの材料を弱火で焦がさないように |
煮詰める。 |
12. 9.を切り分ける。ソースをかけていただく。 |
— 効能 —
▪豚肉は、ビタミンBが豊富で牛肉の10倍といわれています。精神安定させ、肌を潤い、貧血、疲労回復に効果的
です。
▪じゃがいもは、重だるい体を元気にし、気を補います。胃腸を整え、疲労回復に効果的です。
▪パプリカは、ビタミンCとルティンが豊富でシミやそばかすを防ぎ、美肌効果があります。体の中の不要なコレステ
ロールを排出します。生活習慣病に効果的です。
▪紫たまねぎは、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用があります。体を温めて、肝機能、目の不調に効果あり、血流を
改善します。
▪りんごは、潤いを補い、喉の渇きや咳を鎮めます。初期の風邪や消化不良の時におすすめです。
★牡蠣と鶏のコンフィ★
【ポイント】
※野菜シートは、揚げる、蒸す、焼くなど調理法によって形や食感が楽しめます。
※コンフィとは、オイル漬けのことです。火入れしたオイルごと、瓶に入れて、冷蔵庫に保存すると2週間程持ちます。
多めに作って、保存しておくとおもてなしにも重宝します。
※黒豆は、秋冬に摂りたい栄養食材。多めに煎って保存しておくと、積極的に摂取しやすいのでおすすめです。
【材料】作りやすい量・約4人分 | ||
▪野菜シート/トマト | 4枚 | |
▪黒豆 | 50g | |
▪マッシュルーム(ブラウン) | 2個 | |
▪鶏もも | 1枚 | |
▪A/塩 | 少々 | |
▪牡蠣 | 300g | |
▪B/塩 | 小さじ2 | |
▪片栗粉 | 小さじ2 | |
▪白ワイン | 大さじ1 | |
▪にんにく | 1片 | |
▪唐辛子 | 1本 | |
▪レモン | 1/2本 | |
▪天日塩 | 3g | |
▪ピンクペッパー | 少々 | |
▪フェンネル(お好みのハーブ) | 少々 | |
▪オリーブオイル | 200㏄ | |
【作り方】 |
1.野菜シートを自然解凍する。鍋に油を中火で熱する。おたまの上に野菜シートをのせ、上から別のお玉を乗せて、器の形を |
作り、おたまごと油の中に入れて揚げる。色が変わったら、油を切っておく。 |
2.煎り黒豆を作る。黒豆をさっと洗い、ざるに上げて乾かす。フライパンに入れて弱火にかけ、時々ゆすって、皮がはじけて |
くるまで約30分間煎る。 |
3.鶏ももは一口大に切る。塩(A)を振っておく。 |
4.牡蠣は下処理をする。ボウルに塩(B)、片栗粉を入れて軽く混ぜる。多めの水で優しくかき混ぜて、水透き通って来る位 |
2~3回洗う。キッチンペーパーで水分を取る。 |
5.レモンは、よく洗い、スライスする。にんにく、マッシュルームは、スライスする。 |
6.鍋にオリーブオイル、にんにく、マッシュルーム、唐辛子、天日塩、3.、4.、白ワインを入れる。沸騰させないように、弱火 |
で20分火にかける。煎り黒豆、レモン、ピンクペッパー、フェンネルを加える。 |
7.あら熱を取り、1.の器に盛り付ける。 |
— 効能 —
▪牡蠣は、血を増やします。疲労、貧血、情緒不安定に効果的です。
▪鶏は、腎を養って生命力を補います。疲労や老化、血行不良に効果的です。
▪黒豆は、食物繊維や良質なたんぱく質が豊富で、高血圧を予防します。血の巡りを改善し、肌荒れ防止にも効果的
です。
この特集に関連する商品について問い合わせる。