HOME > 商品特集 > 調理例 > 花豆腐 ~和漢薬膳師編~
最終更新日:2024年05月24日

花豆腐 ~和漢薬膳師編~

★花豆腐の芋きんつば★

【材料4人分】    
花豆腐   長さ8㎝(5㎜厚さ×16枚)
・さつまいも   中2本
     
A・砂糖   40g
A・牛乳   20㏄
A・醤油   小さじ1/2
A・抹茶   1g
     
<衣>    
B・薄力粉   50g
B・水   50g
B・砂糖   15g
・サラダ油   適量

【作り方】
 1.花豆腐は自然解凍し、5㎜厚さに切り、16枚取る。
2.さつまいもは1cm幅の輪切りにし、5分水にさらし、水気をきる。
 鍋に水とさつまいもを入れ、ゆでる。串が刺さるぐらいのやわらかさになったら、皮をむく。
 3.ざるで濾し、ボウルに2.を入れ、Aを混ぜる。16等分し、一番上に花豆腐を乗せ、立方体に成形する。
 バットに並べる。
4.衣を作る。別のボウルにBを入れ、泡立て器で混ぜる。3.の各面に衣をつける。
 ごく薄くサラダ油を敷いた弱火のフライパンで一面ずつ焼く。
 (※玉子焼き器の使用がおすすめです。角に付けると、底面、側面が綺麗な形を維持し、焼くことが出来ます。)

【ポイント】
箸休めになる一品です。
さつまいもは、食物繊維、ビタミンCが豊富で美肌、老化防止にも効果的です。眼精疲労、お腹の調子を整えます。
抹茶は、暑い季節にこもりやすい余分な熱を取り、むくみを取り、心を安定させる効果があります。


★花豆腐の桜海老と蓮根のシュウマイ★

【材料4人分・12個分】    
花豆腐   長さ12㎝(5㎜厚さ×24枚)
     
A・桜海老   10g
A・しいたけ   30g
A・みりん   大さじ2
     
・鶏挽肉   200g
・蓮根   40g
・玉葱   40g
・大葉   4枚
・生姜   1片
     
B・塩   小さじ1/3
B・醤油   小さじ1
B・胡椒   少々
     
・辛子   適量
・醤油   適量

【作り方】
1.花豆腐を自然解凍し、5㎜厚さに切り、24枚取る。
 バットに並べ、両面に片栗粉をまぶす。蓮根、玉葱、大葉をみじん切りにする。生姜は皮ごとおろす。
2.ボウルに、Aを入れ、桜海老が柔らかく戻ったら、しいたけもみじん切りにする。
3. 2.に、鶏挽肉、Bを混ぜる。
4.蒸し器を用意する。鍋の蓋に布巾を巻き、水を入れて、沸騰させる。
5. 3.を12等分し、丸め、1.の花豆腐で挟む(二枚一組)。皿に並べ、蒸し器に入れ12分蒸す。
6.お好みで辛子醤油で頂く。

【ポイント】
・海老は、生でも乾燥でも同じ働きをします。体力をつけ、下半身の冷えに効果的です。
・鶏は、消化吸収が良く、体力のない方やお子様からご高齢の方まで効果的な食材です。
・蓮根は、肺を潤し、咳痰の改善に効果的です。
・玉葱、気の巡りを良くし、加熱すると体を温める作用は高まります。
・大葉は、免疫力を高め、アレルギーや花粉症を緩和、胃腸の働きを整えます。
・しいたけは、食欲不振を改善し、免疫機能、胃腸を整え、デトックス作用があります。
 香りや旨味をアップさせるのにも効果的です。

この特集に関連する商品について問い合わせる。

おすすめ特集

Contact

受付時間
月曜~金曜のAM9:00~PM5:00
定休日
土日・祝祭日・年末年始・夏季休暇
TEL

大阪営業所

06-6625-7667
FAX
06-6625-7171
お問い合わせフォーム
イメージ
イメージ
ページのトップへ戻る