商品特集

おせち食材 ~焼き物編~
おせちの弐の重で使われる焼き物についてご紹介いたします。
焼き物の定番としてよく使われるのは鰤などです。鰤は名前が変わる出世魚の代表的な魚で、「出世しますように」という願掛けとしておせちに使われます。

自社工場での一貫生産
大市珍味は海洋資源豊富なベトナムに自社工場を有し、一つ一つ手作業で丁寧に仕上げています。
国内ではコスト的に厳しい手作業もベトナムで行うことで、質の良い商品をお届け出来ることが私たちの強みです。
また技術的に海外では製造できない商品は国内の自社工場で職人が丁寧に仕上げています。
LINE UP


焼き物 -その他-
大市珍味のもう一つの海外拠点であるタイの工場で生産された湯葉をふんだんに使用した八幡巻。
国内工場にて柔らかく仕上げたごぼうをタイ工場の湯葉で丁寧に巻き上げ、タレをつけて仕上げました。
※商品名をクリックすると詳細ページが開きます。
この特集に関連する商品について問い合わせる。
おすすめ特集
Contact

